JICDAQ(一般社団法人デジタル広告品質認証機構)は、デジタル広告が、生活者や企業、そして社会にとって有益であることを願い、デジタル広告市場が健全に発展することを目指して立ち上げた認証機構です。
省庁、地方自治体に対してデジタル広告を出稿する際のリスク管理に対する知見提供を行います。 詳細は、以下ページを参照ください。
JICDAQではモニタリング活動の一環として「2022年 デジタル広告課題意識調査」を実施、今回得られた結果と見えてきた課題についてまとめました。(2022.12.1)
なお、本調査は、デジタル広告の健全化に向けて、2023年度も実施予定です。
広告実務に携わるご関係者様には、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
2023年9月1日にJICDAQ「品質認証事業者」情報を更新いたしました。
品質認証事業者リストをクリックいただくことで、認証内容を確認いただくことができます。
※今後も、認証を取得した事業者および認証取得内容を適時、公開してまいります。
※登録事業者は、毎月更新いたします。次回更新は10/2(予定:2023年9月20日(水) 17:00までの「登録受付」分まで)
(注1)「登録受付」とは、事業者登録のお申込書が提出され、JICDAQ事務局での内容確認が完了したものです。
(注2)JAA、JAAA、JIAA加盟社以外の事業者様には審査が必要となります。審査には、数週間の時間が必要となる場合があります。
「第三者検証」に限り、事業グループ単位での事業者登録および認証申請が可能となりました。
詳細は、以下ページを参照ください。
「検証/確認(第三者検証、自己宣言の確認、海外認証の確認)」の
認証基準を公開しました。
※「自己宣言のチェックリスト」など、検証/確認の詳細は、一般社団法人日本ABC協会(dainfo@jabc.or.jp)に確認ください。
『JICDAQ の登録から、(第三者検証または自己宣言。
海外認証などの)検証/確認~認証の手順』
について、詳しくまとめたページをご用意しました。